先輩からのメッセージ

様々な人に支えられ、国家資格を取得できました

国家試験対策としては、主に新カリキュラムに対応した参考書を中心に勉強に取り組みました。私たちが受験した第27回精神保健福祉士国家試験から新カリキュラムに対応した設題へと変わったため、過去問を解くよりも、過去に出題されなかった部分や、近年法律制定や改正が起こって新たに試験範囲内に加わった制度などを特に気を付けて勉強したことが、本番の試験で生きたと感じています。
また、試験範囲の内容のうち、重要と思われる部分だけでなく、自分が試験問題を作成するならココを出す!と思うような部分を見つけて勉強するこ とが、点数up だけでなく、勉強の楽しさにもつながりました。
合格までの道のりは遠く、決して楽ではありませんが、自分がさまざまな人に支えられてここまでこれたことを忘れずに、そして今までの自分の頑張りを認めてあげるということを大切にしながら国家試験に臨んでく ださいね。

原田 佳乃さん
心理学科(2025年3月卒業)