SCHOOL GUIDE
ADMISSION
Employment/qualification
CAMPUS LIFE
OPEN CAMPUS
2018-02-13
2月1日(木)、保育科の学生を中心に「公認キッズリーダー養成講習会」を受講してきました!!
今回は「U-8」ということで、8歳以下の子どもたちに対する指導の仕方を中心に学んでいきます。午前中は講義が中心。
お昼前には3つのグループに分かれ、午後の実技発表にむけてのディスカッションを行いました。
各グループ、さまざまなアイディアが飛び交いました☆
お昼休憩をはさんで午後はグループごとに実技発表!
の前に、準備運動や
ボールを使ったゲームを行いました。
みんなの息がピッタリ合わないとなかなかうまくいきません(;´Д`)笑
そして、いよいよ実技発表。
鬼ごっこやキックベースなど、8歳以下の子どもが楽しめる遊びをそれぞれ考え、他のグループの人たちを子どもに見立てて実践してみます!!
発表する方も参加する方も
みんなが楽しむということが大切ですね(*^^*)
最後は、今日一日指導して下さったじゅんコーチから一人ひとりに「修了証」をいただきました。
これで参加者全員、公認キッズリーダーとして認定されました!!
よかったねっ☆
おわり(^^♪
2月1日(木)、保育科の学生を中心に「公認キッズリーダー養成講習会」を受講してきました!!
今回は「U-8」ということで、8歳以下の子どもたちに対する指導の仕方を中心に学んでいきます。
午前中は講義が中心。
お昼前には3つのグループに分かれ、午後の実技発表にむけてのディスカッションを行いました。
各グループ、さまざまなアイディアが飛び交いました☆
お昼休憩をはさんで
午後はグループごとに実技発表!
の前に、準備運動や
ボールを使ったゲームを行いました。
みんなの息がピッタリ合わないとなかなかうまくいきません(;´Д`)笑
そして、いよいよ実技発表。
鬼ごっこやキックベースなど、8歳以下の子どもが楽しめる遊びをそれぞれ考え、他のグループの人たちを子どもに見立てて実践してみます!!
発表する方も参加する方も
みんなが楽しむということが大切ですね(*^^*)
最後は、今日一日指導して下さったじゅんコーチから一人ひとりに「修了証」をいただきました。
これで参加者全員、公認キッズリーダーとして認定されました!!
よかったねっ☆
おわり(^^♪