SCHOOL GUIDE
COURSE NAVIGATOR
ADMISSION
Employment/qualification
CAMPUS LIFE
OPEN CAMPUS
2023-12-18
12月7日(木)~12月9(土)の3日間に渡り、APRIA 動物理学療法リハビリ国際協会様が主催する講座にて、動物理学療法&リハビリテーション学を学びました。🐶
今年も講師は岸本誠也先生です!
3日間かけてアカデミック(基礎)コースとアドバンス(応用)コースを学び、最終日に学生の皆さんは認定プラクティショナーを取得するべく試験に臨みました!📖✍
アカデミック(基礎)コースではまず、‘‘リハビリテーションとは?″というところから始まり、基礎的な解剖学や骨学、筋学、リハビリテーションの種類などを学んでいきます。
そして、アドバンスコース(応用)では代表的な疾患についてやストレッチの仕方、リハビリプログラムの立て方について学んでいきます。
実際にわんちゃんを使ってトレーニングをしたり、専門の道具を使い、見て触れて楽しく実習することが出来ました!
わんちゃん自身もバランスボールに乗ったりするのは初めてで、すんなり出来た子もいれば、なかなか怖くて進まず、、、と様々でした🐶
学生たちもわんちゃんも初めての経験がたくさんで、あっという間の3日間でした!
【以下、公式ホームページより引用】●APRIA式リハビリテーションとは?「リハビリ=病院での治療」というイメージが強いですが、本来のリハビリテーションの意味はそれだけではありません。例えば、老犬の介護やバリアフリー化、若齢犬の健康維持の為のトレーニングやエクササイズこれらも全て広い意味合いでのリハビリテーションです。もちろん具体的なエクササイズもそうですが、そうした動物の健康や生活の質を上げる為の知識やトレーニングの方法を学び実践していく。これがAPRIA式リハビリテーションです。動物のQOL(生活の質)の向上、そして飼い主のQOLの向上の為の環境づくりやトレーニングを一緒に学びましょう。
https://www.instagram.com/apria_2022/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
12月7日(木)~12月9(土)の3日間に渡り、APRIA 動物理学療法リハビリ国際協会様が主催する講座にて、動物理学療法&リハビリテーション学を学びました。🐶
今年も講師は岸本誠也先生です!
3日間かけてアカデミック(基礎)コースとアドバンス(応用)コースを学び、最終日に学生の皆さんは認定プラクティショナーを取得するべく試験に臨みました!📖✍
アカデミック(基礎)コースではまず、‘‘リハビリテーションとは?″というところから始まり、基礎的な解剖学や骨学、筋学、リハビリテーションの種類などを学んでいきます。
そして、アドバンスコース(応用)では代表的な疾患についてやストレッチの仕方、リハビリプログラムの立て方について学んでいきます。
実際にわんちゃんを使ってトレーニングをしたり、専門の道具を使い、見て触れて楽しく実習することが出来ました!
わんちゃん自身もバランスボールに乗ったりするのは初めてで、すんなり出来た子もいれば、なかなか怖くて進まず、、、と様々でした🐶
学生たちもわんちゃんも初めての経験がたくさんで、あっという間の3日間でした!
【以下、公式ホームページより引用】
●APRIA式リハビリテーションとは?
「リハビリ=病院での治療」というイメージが強いですが、本来のリハビリテーションの意味はそれだけではありません。
例えば、老犬の介護やバリアフリー化、若齢犬の健康維持の為のトレーニングやエクササイズこれらも全て広い意味合いでのリハビリテーションです。もちろん具体的なエクササイズもそうですが、そうした動物の健康や生活の質を上げる為の知識やトレーニングの方法を学び実践していく。これがAPRIA式リハビリテーションです。
動物のQOL(生活の質)の向上、そして飼い主のQOLの向上の為の環境づくりやトレーニングを一緒に学びましょう。
https://www.instagram.com/apria_2022/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==