総合ビジネス科

2年制

  • 文部科学大臣認定 職業実践専門課程

目指す職種

  • 税理士
  • 経営企画職
  • 販売接客マネージャー
  • 登録販売者
  • 銀行員・保険業界
総合ビジネス科

FEATURES

実務レベルの資格を取得

4つの強み
01

高い資格合格率・取得率

日商簿記検定1級/ファイナンシャルプランニング技能士2級 難関試験突破!

日商簿記検定1級/ファイナンシャルプランニング技能士2級

難関試験突破!

徹底した検定試験対策により、高い合格実績実現しています。また、集中個別カリキュラムにより国家資格や難関資格取得を目指します。

1年次は日商簿記検定2級、ファイナンシャル・プランニング技能検定3級など、就職の武器となるビジネス資格の合格を目指します。また PC スキル・ビジネスマナーを学び社会人として求められる総合力を身に付けます。
2年次はリテールマーケティング等の資格取得に加え、幅広い職種に対応できる高度なPCスキルとコミュニケーション力・プレゼンテーション力を身に付けます。さらに専門的な知識を習得するため上位の資格取得を目指すことが可能です。

取得可能な資格

  • ファイナンシャル・プランニング技能士(国家試験)
  • 日商簿記検定
  • 全経簿記能力検定
  • 建設業経理士
  • ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
  • 日商リテールマーケティング(販売士)検定
  • サービス接遇検定
  • オフィス系資格(Microsoft Word・Excel・PowerPoint)
  • 色彩検定
  • 登録販売者試験
02

幅広いビジネススキルを身につける

色彩検定受験のための授業

色彩検定受験のための授業

簿記やFPだけではなく、販売士・色彩・Word,Excel等の資格を取得することで、幅広い業界で活躍する力を養います。

ビジネスの基礎的な理解につながる簿記会計の知識及び高度なオフィスソフトの活用技術を身につけるとともに、ビジネスマナー・コミュニケーション能力を備えたビジネスパーソンを目指します。

ゴルフの講習会

ゴルフの講習会

資格取得のための授業

Word,Excelの授業

資格取得のための授業

色彩検定のための授業

商品企画

商品企画
03

実践力を養うカリキュラムの実現

実践力を養うカリキュラムの実現

職業実践専門課程認定校 である本学科は、企業との連携により即戦力として活躍できる実践力を身につけます。

カリキュラム(クリックで開く)

時間割例

時間割 ※時間割は例です。

2年間の学び

1年次

  • 日商簿記検定 2級資格取得に向けた学習
  • ファイナンシャル・プランニング技能検定資格取得に向けた学習
  • ビジネス能力検定に向けた学習
  • Word,Excel,PowerPointの活用技術
  • 就職対策

2年次

  • 日商リテールマーケティング(販売士)資格取得に向けた学習
  • ビジネスマナー/ビジネス文書
  • マーケティング実習
  • Word,Excelの活用技術
  • 就職対策

各種資格について

ファイナンシャル・プランニング技能士(国家試験)
ファイナンシャル・プランニングの考え方や倫理、関連法規を学ぶ。また、我が国の社会保険制度や税制度等を幅広く学び、個人の収入や資産・負債、補償内容などからの現状分析やプランニングに必要な知識を身につける
日商簿記検定
企業の経理会計業務に欠かせない知識。商業簿記、工業簿記のほか、会計業務に必要な財務諸表の見方、基本的な経営管理や分析等の知識を身につける
日商リテールマーケティング(販売士)検定
流通・販売業に欠かせないマーチャンダイジング・ストアオペレーション等、小売業(主に販売)における専門知識の他、店舗管理に不可欠な従業員の育成や指導、仕入れや在庫の管理等の知識を習得する。
登録販売者試験
医薬品やサプリメントの専門知識はもちろん、販売知識や接遇などについても学ぶ。
色彩検定
色の基礎知識、配色技術、ファッション・インテリアのカラーコーディネートを通じて、ビジネスに役立つ色彩の効果的な使い方を学ぶ。また、色のイメージを活かし小売りの場面などで店舗や商品、自分自身の印象をコントロールするテクニックを身につける。
ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
ビジネスシーンにおけるマナー、常識の他、論理的思考技術、表現技術等を広く学ぶ。
04

就職率100%の実績

学生間で面接練習

学生間で面接練習

高い資格取得率や職業実践教育に伴う総合力が県内外の企業から評価されています。それにより、 就職率は100% を実現しています。

幅広いビジネス分野の資格と社会人としてのマナーを兼ね備えた人材を輩出しています!

先輩メッセージ

MESSAGE

深澤 七斗さん

総合ビジネス科 卒
横手城南高校出身

実務に役立つ多くの資格を取得できました

私は社会に出てから役に立つ資格や必要な知識を身につけたいと思い、総合ビジネス科に入学しました。入学後は特に簿記に力を入れて頑張りました。家での復習はもちろん、放課後に居残りをして問題を解き、理解していないところは電車での移動時間に復習をして隙間時間を有効活用しました。そして目標であった日商簿記2級に合格、その後も、FPやリテールマーケティング、Word、Excel などを取得しました。
就職活動では多くの面接練習を行い、そのときのアドバイスを踏まえ、よりよい受け答えができるよう努力しました。その結果、本番でも納得がいく面接ができました。
卒業後は社会人としての自覚と責任を持ち、この学校で学んだことを活用して頑張っていきます。

日商簿記2級/ ファイナンシャル・プランニング技能士(国家試験)/ リテールマーケティング/ Word、Excel